身体メンテナンスはこのボディセラピストにお任せすれば間違いない!『M’s~total body care~ 渡辺瑞鳥』さん

M’s~total body care~ ボディセラピスト渡辺瑞鳥さんとの出逢い

ボディセラピスト渡辺瑞鳥さん
とある講座を受けたときに、同じ受講生だったのが渡辺瑞鳥さんでした。
そのときも人見知りの私にフレンドリーに話しかけてくれて、初めての場での緊張が和らいだのを覚えています。
その後もまた別の講座でお会いすることになり、ご縁が繋がりました。
瑞鳥さんは長年ボディセラピストをされていて、私も身体のメンテナンスに瑞鳥さんのサロンに一度お世話になってみようと思ったのがきっかけです。

それが、度々メンテナンスでお世話になることになるとは・・・!
M’s~total body care~ 渡辺瑞鳥さんはどんなことをされているのか?



動画を観ればわかるように、プロ中のプロ!しなやかすぎる手技♪



一度、瑞鳥さんにお世話になるともう他ではお願いできないよね〜!
施術はこの方にお任せするのが一番!
山形県寒河江市でボディセラピストとして長年の間、サロン『M’s~total body care~』を経営されています。
私は過去に何度もぎっくり腰を経験したり、けっこう身体の癖があって特に生理前には凝ってしまうことが度々あるので、整体にもいくつかお世話になってきました。


でも、瑞鳥さんの施術に出会ってからは、お願いするのはもう「この人じゃないとダメ!!」になりました。
瑞鳥さんは女性なのもあって、指の細さがちょうど凝っているツボにはマッチするんですよ!
だからと言って、男性のような力強さの部分で物足りなさを感じるわけではなく、瑞鳥さんはパワフルです!
そして、身体にかけてくれる圧力も少し強めが好きな私にはちょうどいいのです♪
ただ、お客さんに合わせて施術してもらえるので、もし強めが苦手な方も安心して受けることができますよ。



幅広い層にマッチした施術を提供できるスペシャリストです♪
日々、身体を研究している瑞鳥さん
瑞鳥さんは、お客さんの身体の凝りをほぐすだけじゃないのです!
その人がどんな状況でどんな身体になっているのか、だとしたらどんなことに心掛けたら良いのか?など、その場で終わる施術だけではなく、身体の使い方に関しても日々研究されています。
お客様ご自身のからだのあり方を知っていただくためのカウンセリングもメニューに取り入れています。
一時的には改善したように見えて、何度も何度も同じことが起こっている方は、一度からだのカウンセリングを受けてみることをおすすめします。
M’s~total body care~ サロンメニューはこちらから
M’s~total body care~ 渡辺瑞鳥さんはどんな人?


縁をつなぐ人
私もご縁があって瑞鳥さんと仲良くさせてもらっているわけですが、その瑞鳥さんからいただいた新たなご縁もたくさんあります。
そして、瑞鳥さんと一緒にいると、どこへ出かけても必ずと言っていいほど瑞鳥さんの知り合いがいて、どこでも「瑞鳥さん!」と声をかけられているイメージです(笑)
瑞鳥さんを知らない人がいないかのような人気者!



瑞鳥さんとお近づきになってみると、また新たな出逢いが待っているかもしれませんね♪
何でもできる多趣味
若い頃から多趣味で、海でも山でも瑞鳥さんができないことはないぐらい、話しを聞いてみると多趣味です♪
海では釣りもするし、以前はマリンスポーツもしていたとか。
山ではトレキングにキャンプなどの完全アウトドア派!



釣りやトレッキングなど、瑞鳥さんのアウトドアな趣味には自分もご一緒させてもらってます!


お出かけも日本全国津々浦々と巡ってきたようで、〇〇のどこって知ってる?と聞くと、けっこうな確率で知ってて詳しいんですよね(笑)
料理も得意だし、農業もできるし、本当に何でもできる人と言ったら瑞鳥さんと言っても過言ではないと思ってます。
面倒見が良くて、場を和ませる天才
面倒見がいいというか、人とのご縁を大切にし続けているイメージがありますね。
私のような人見知りとは違って、瑞鳥さんは初対面の人でも誰とでも和めるような雰囲気を持っています。
どうやったらそんなに色んな人に気さくに話しかけられるんだろうって思うぐらい、誰とでも話せるし、瑞鳥さんがひとりいるだけでその場の雰囲気が良くなります!



瑞鳥さんがいるだけで和むんだよね〜♪
M’s~total body care~ 渡辺瑞鳥さんに是非会ってみてください!


M’s~total body care~ホームページはこちら



お問い合わせやご予約なども、こちらのホームページからご連絡してみてください♪
瑞鳥さんのブログもおすすめです!



身体のことについてもっと知りたい方は瑞鳥さんのブログもチェックしてみてくださいね!
@himlog_com