SWELLってどんなの?SWELLを知る

皮膚カサカサ犬 エコバース入浴で経過観察(20’4.10更新 11回目入浴)

皮膚カサカサ犬 エコバース入浴で経過観察(20'4.10更新 11回目入浴)
  • URLをコピーしました!
こんな疑問やお悩みにお応えします!
  • 愛犬の皮膚がカサカサになってきてる。
  • 毛も薄くなってきているし。
  • シナリーのエコバース入浴剤を使ってみたらどんな感じだろう?
Himです♪
@himlog_com

皮膚がカサカサしている愛犬さこちゃんがシナリーの入浴剤【エコルエコバース】のお風呂に入って状態がどう変化しているか継続してお届けしています!

皮膚にトラブルを抱えているわんちゃんも多いと思います。

Him

私の愛犬が使っている入浴剤シナリーエコルエコバース経過観察記録を現在進行形で公開します。

写真は2020年3月1日現在のもので、エコバース入浴は5回目だと思います。

2019年の暮れから入浴を始めていますが、冬の時期はどうしても寒いのでシャンプーや入浴を控えがちになっていました。

Him

そろそろ暖かくなってきたのでこれから入浴回数を増やして行きたいと思います!

記事の内容

皮膚や肌にトラブルのある愛犬チワワのこれまで

シニアの愛犬チワワさこちゃんは、若い頃から冬の乾燥する時期になると耳の中がカサカサしてきて、お肌のトラブルがありました。

その度に使っていたのは、病院で処方される薬用のシャンプーでした。

確かに数回繰り返し使うと効果がハッキリと現れるのがわかるのですが、私はこの薬用シャンプーについてあまりいいイメージは抱いてはいませんでした。

「薬」で症状を一時的に抑えているだけのようで、それを使わなくなるとまた悪化するようなそんな印象がありました。

Him

根拠はないけど、直感ですね!

なので、本当に部分だけ。さこちゃんには耳にだけこの薬用シャンプーをつけて洗うという感じにしていました。

現在、耳の状態は乾燥する冬の時期を過ごしても酷くなることもなく落ち着いています。

なので、現在はこの薬用シャンプーは使っていません。

2020年3月1日の愛犬さこちゃんの皮膚の様子(シナリーエコバース入浴5回目)

耳の状態は今のところ良いのですが、数ヶ月前から首から胸にかけての広い範囲と、胴体の脇の部分に少し皮膚がカサカサになって、薄ら赤みをおびていて毛も薄くなってハゲている感じになっています。

その部分を手で掻いてあげると、一緒になって本人も足をカタカタさせるので痒みも少しあるようです。

ちなみに、エコバース入浴して5回目の写真になります。

皮膚にトラブルがあったため、以前からシャンプー選びは慎重

お空組になったビーグル犬まいちゃんは、生涯で何度か死にかけるぐらいの病気が発病したことがあるのですが、その発病や状態悪化のきっかけにいつも「シャンプー」があったのです。

これは私個人がまいちゃんをずっと観察してきて感じたことなので、他の方には当てはまらないかもしれません。

まいちゃんがたまたま皮膚に発病のきっかけが出る病気の持ち主だっただけかもしれないし、シャンプーはただのタイミングだったのかもしれないので、うちの場合はこうだったという参考程度に読んでいただければ幸いです。

そのことがきっかけで愛犬まいちゃん、さこちゃんに合う安心安全なシャンプーを随分探してようやくたどり着き、長年それを愛用しています。

今の皮膚カサカサなさこちゃんに対して、シャンプーを変えてみるのもひとつの手なのかもしれませんが、現在使っている安心安全なそのシャンプーは人間の赤ちゃんが口にして食べてしまったとしても大丈夫な成分で出来ているので、皮膚のカサカサは今のところこのシャンプーの影響だとは思っていません。

Him

愛用しているシャンプーに関しては別記事に記してありますので、こちらもご覧ください。

また食事面に関しては血液検査の数値を元に、手作り食や腎臓疾患向きの缶詰を食べさせるなど工夫しています。

この皮膚に関しては、シニアになっての内臓機能の衰えや、隠れた疾患ももしかしたら関係しているかもしれません。

なぜ、シナリーのエコバース(ECOL ECO BATH)を?

知人からシナリーのエコバースを頂いたのがきっかけ

この知人家族はシナリーのエコバースに入り始めてもう5年目になるのだとか。

そして、その知人家族を見るとみんなお肌すべすべ!

赤ちゃんの頃、重いアトピーを経験した子もいるようですが・・・。

今はではびっくりするぐらい綺麗な肌をしているんですよ!

ただ、私が惹かれたのは自分が実際に使ってみての体感でした!

Him

何が一番気に入ったって、香りだよねー!

そして、またしても自分の直感で、これは肌にいいかも!!愛犬さこちゃんにも合うかも!!と思ったのです。

このエコバースの香り、非常に心地良く、癒されます

私は、ヤングリヴィング社のエッセンシャルオイルも使っており、これまでもいろんな種類の天然オイルをその時の気分やコンディションに合わせてお風呂に数滴垂らして入浴していました。

それはそれで癒されるのですが、このシナリーのエコバースの匂いは群を抜いて安定して良くて、どんなに毎日使っていても飽きない香りなのです。

そして、これまで天然成分のエッセンシャルオイルを使ってきた私だからこそ、このエコバースを実際に体感してみて、全身から効くー!!と感じたのです。

具体的に何が効くと言われても説明不可能だし、これこれこういう効果があるとは言えませんが、温泉みたいなもんです。

あの温泉は肌に合うよね!とか、あの温泉効くよね!と思わず言いたくなる感じ。

そして、私が体感していい!と感じたものは、きっとさこちゃんにも合うだろうと感じたのです。

シナリーのエコバースにはどんな成分が入ってるの?

エコバースの容器に記載されていたこと

エコバースは、使う人の環境の安全を考え、厳選した天然原料だけで作られています。
石油系合成化学物質を全く使わない無防腐剤をも実現した、100%脱石油の画期的なバスエッセンスです。

Him

全部が天然原料で作られているんだね〜!

【香料として使われているもの】
レモングラス、ゼラニウムの花、パルマローザ、レモンの果皮、ハッカ葉

一般的なハーブの効能まとめ

以下の表は、一般的に言われているハーブの効能について個人的にまとめていますが、エコバースそのものの効能について述べているわけではないのでご注意ください。

レモングラス抗菌・殺菌作用。風邪の予防。食欲促進。
ゼラニウム女性ホルモンのバランスを整える。女性特有の症状を緩和。
パルマローザ抗ウイルス、抗真菌作用。皮膚のあらゆる感染症に効く。
レモン熱を冷ます。浄化と解毒。抗ウイルス作用。
ハッカ殺菌効果。カビ予防。リフレッシュ。
Him

エコバースの香料として使用されているこれらの成分が混ざりあった香りがなんとも言えずたまらないんだよねぇ♪
お風呂でリラックスするにはドンピシャな香りだと思います!

シナリーのエコバースを使った泡風呂の作り方

インスタで動画を投稿しているので、こちらをご覧ください。

エコバースを浴槽に適量(さこちゃんの洗面器にはキャップに少しだけにしています)垂らして、少し高いところからシャワーを当ててお湯を溜めて行くと泡風呂が出来上がります。

この泡はお湯の量が少ないとすぐに消えてしまうようですが、なんとなく一瞬でもバブルバスの方が楽しいですよね♪

【最新20’4.10】シナリーエコバース入浴その後の経過を継続してご報告

STEP
3月1日(エコバース入浴5回目)

耳の状態は今のところ良いのですが、数ヶ月前から首から胸にかけての広い範囲と、胴体の脇の部分に少し皮膚がカサカサになって、薄ら赤みをおびていて毛も薄くなってハゲている感じになっています。

その部分を手で掻いてあげると、一緒になって本人も足をカタカタさせるので痒みも少しあるようです。

STEP
3月7日(エコバース入浴6回目)

前回とそこまで皮膚の変化は見られないように感じました。

STEP
3月15日(エコバース入浴7回目)

痒みはだいぶおさまってきているようです。

お湯に浸すと相変わらずハゲているように見えますが、乾いている時の皮膚の様子に変化が見られました!

薄らとではありますが、新しい毛が生えてきています!

皮膚病の治りかけのような感じがします。

STEP
4月10日(エコバース入浴11回目)
お風呂大好きさこちゃん(笑)

エコバースのお湯をかけながら、血行が良くなるようにも兼ねて胸や首まわりの皮膚をマッサージしてしています。

ステップ3の3月15日の写真と比べると、だいぶ変化があったのがわかると思います。

週1回ペースでエコバース入浴を続けてきて11回目になりますが、だいぶハゲの範囲が狭くなってきました!

ハゲてた部分に少しずつ毛が生えてきて、毛足が伸びています!

まだ短い毛もあるけど、そのうち伸びるでしょう♪

愛犬のシナリーエコバース入浴シーン動画

最後に、愛犬チワワのさこちゃんのエコバース入浴シーンを動画でお楽しみ下さい♪

この投稿をInstagramで見る

さこちゃんシャンプーとエコバース入浴♨️今日は暑いね〜☀️夏みたい🏖 ・ ・ #さこちゃん#チワワ#シニア犬#老犬#でも見た目若い#15歳#愛犬#チワワ大好き#ちわすたぐらむ#わんこ大好き#犬好きさんと繋がりたい#犬好き#犬かわいい#犬のいる生活#犬のいる暮らし#いぬすたぐらむ#シナリー#エコバース#エコバース入浴#お風呂#シャンプー#お風呂犬#泡風呂#入浴#ecobath#sinary#皮膚#皮膚炎#皮膚病#ハゲ _____________________ 老犬介護・酸素ハウス・皮膚病などに関してブログを書いてます トップページ @maisakohim のURL https://himlog.com/category/dog/ から飛べます! _____________________

まいさこ(@maisakohim)がシェアした投稿 –

Him

今後もシナリーのエコバースで入浴回数を重ねて愛犬さこちゃんの皮膚の状態がどう変化していくか、経過を載せて行きたいと思います!

お知らせ

2020年8月にさこちゃんは虹の橋を渡りましたので、入浴経過はこれで終了となります。

これまで読んでいただいた皆さん、ありがとうございました。

さこちゃんのこと
Him

このエコバースが気になった方は、コンタクトフォームよりお気軽にお問い合わせくださいね♪
アトピーや皮膚病の方で、エコバース入浴してる方も多いみたいですよ♪

当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介、適格販売により収入を得ています。

皮膚カサカサ犬 エコバース入浴で経過観察(20'4.10更新 11回目入浴)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
記事の内容