ブリーダーさんから子犬(チワワ)をお迎えに行くときに最適なクレート(キャリー)は?【電車・新幹線編】

ブリーダーさんから子犬(チワワ)をお迎えに行くときに最適なクレート(キャリー)は?【電車・新幹線編】
  • URLをコピーしました!
こんな疑問やお悩みにお応えします!
  • 電車や新幹線を使って、遠方のブリーダーさんから子犬をお迎えに行くとき、どんなクレートを用意したらいいのか?
  • 今回、実際に私が使用するクレート(キャリー)についてご紹介します!
Himです♪
@himlog_com

2019年、2020年と立て続けに愛犬を亡くしてペットロスに陥っていた私ですが、とうとう運命の子と出逢ってしまい、遠方のブリーダーさんから子犬のチワワちゃんをお迎えすることになりました。

そのときのことに関してはこちらの記事をご覧ください。

今回は、その子犬を新幹線でお迎えに行くときに私が用意したクレート(キャリー)とその他のバッグをご紹介します!

記事の内容

先代犬さこちゃんが飛行機で送られてきたときのクレート(キャリー)

さこちゃんが生まれた今から16年前はまだ現物確認・対面説明の義務はありませんでしたので、さこちゃんとが遠方から私の住む地に飛行機に乗ってやってきて初めて会えたのでした。

そのときにさこちゃんが入っていたクレート(キャリー)はこれです!

防風や目隠し代わりなのか?まわりに新聞紙が貼られてきたんですが、当時のまんま16年間保管してました。

この型のバスケット、今も売っていないのか調べてみたら色がもっとオシャレな感じになってありました!!

ピクニックなどに使えるバスケットのようですが、とあるショップでは子犬輸送の定番キャリーと書いてありました。

サンコー リオバスケット (ピクニックバスケット)

サンコープラスチック リオバスケット 仕様

メーカー:サンコープラスチック

サイズ:375×300×240mm

材質:ポリプロピレン

対応:5kgまで(子犬、子猫用)

Him

このバスケットは、Amazonよりも楽天市場やYahooショッピングの方がたくさん売ってました!

アウトドアレジャーに最適なバスケット

  • お花見やピクニックなどの荷物をおしゃれに運べるかご。
  • ピクニック用の紙皿やカトラリー、レジャーシート、飲み物やお弁当などを収納。
  • アウトドアレジャーだけでなく、ペットやお買い物、スポーツなどにも使用可能。

サイドオープン

  • サイド両側のどちらからでも開けられ、出し入れがしやすい。
  • 移動時に揺れても中に入れたものが飛び出さないロック付きの蓋

持ち手付き

  • 両側開きのふたをそのまま開閉できる持ち手付き

実際にふうちゃんをお迎えしたときの写真

子犬のお迎えにこのバスケット(キャリー)を選択した決め手は?

元々、さこちゃんがこのバスケット(キャリー)で送られてきたからというのがありますが、そうではなくてもこのキャリーの存在を知っていたら選んでいたと思います。

サイズ感がぴったり

チワワが成犬になっても使えるようなサイズのクレートを初めから購入するのも手ですが、それだとまだ何百グラムの子犬には広すぎて落ち着かないのでは?と思いました。

それから、電車や新幹線での移動はなるべくコンパクトサイズのキャリーの方が持ち運びに便利ですよね。

となると、やはりサンコーリオバスケットのサイズ感が子犬には最適だと感じました!

ちなみに、普通のクレートとはこういうものになります

リッチェルキャンピングキャリー 仕様

本体サイズ(幅X奥行X高さ):31.5×47×28.5cm
本体重量:1.8kg

Him

公共機関を利用するとなると、子犬にこのサイズはやや大きく感じるし重さもあるねー!

Fun

ただ今後、わんちゃんが大きくなってからも使うことを考えると、初めから普通サイズのクレートを買うのもありだね♪

子犬が成長してからも、また別の用途に使える

サンコーリオバスケットは、もともとはピクニックバスケットなので、アウトドアやピクニックなどのお出かけに使えると思いました。

食材を入れてもいいし、わんこのお出かけグッズを入れて持ち運んでもいいし、見た目がクレートではないのでわんこが成長しても別の用途で使えるのがいいなと思いました。

逆に、子犬サイズのクレートを買ってしまうと、子犬時代限定のクレートとしてしか使えないですもんね。

持ち運ぶ際にあまり目立たない

クレートで公共機関を移動するとなると、いかにも動物連れてますって感じで目立っちゃうけど、このサンコーリオバスケットだと中にわんこが入っているようには見えません

ちゃんと動物を乗せるための手回り品切符を購入しているとは言え、わんちゃんや猫ちゃんが公共機関を利用することに毛嫌いする人も中にはいるだろうから、人から見てなるべく目立たないバスケットタイプの方が気持ち的にも楽かもと思いました。

リュックタイプだと底が不安定だし、やや狭い気もするし、柔らかいので不安

最初はさこちゃんが使っていたリュックタイプでお迎えに行こうかなと思っていたんです。

ただ、これだと成犬の場合やちょっとしたお散歩やお出かけにはいいかもだけど、いきなり初めて別の土地へ連れ出される子犬のお迎えには向いていないような気がしました。

まず底が不安定なので、おしっこしたいときにできないですよね。

底はある程度広さがあって、くるくる回っておしっこも出来るようなスペースがないと子犬にはストレスになるかなと思いました。

そして、このリュックの柔らかさが、もし万が一運んでいる途中で何らかの衝撃を受けたりしたときに子犬がつぶれちゃいそうでちょっと不安かなと思いました。

ちなみに、私が持っているさこちゃん用だったリュックはこちらです

Him

わんちゃんがもう少し大きくなったら、このリュックは断然オススメ!

Fun

さこちゃんをひたち海浜公園に連れて行ったときはこのリュックでした♪

Wan

リュックもしくは抱っこタイプなので、両手が使えるのが便利だよね!

【まとめと工夫したこと】様々な角度から考えると、子犬をお迎えするのに最適なのはサンコーリオバスケット!

【おすすめの工夫その1】
サンコーリオバスケットの上蓋に、ダイソーで買ったマスコットキーホルダーをぶらさげました!

Him

ふうちゃん移動中も時々遊んでくれたので、このキーホルダーをぶらさげて行って大正解でした!

【おすすめ工夫その2】
このバスケットだけ持ち歩くと目立つし、寒い季節は風が通って寒いので、このバスケットをさらに大きめの袋に入れて持ち歩くことにしました!

ちなみに私は最初にIKEAの大型ショッピングバッグを見つけて購入してみました。

これ、ビニールシートのような素材で作られていて、けっこうしっかりしてるんですよ。

IKEA 大型ショッピングバッグ

Him

ただ、これだとサイズ的にサンコーリオバスケットに対してやや大きかったんです。。。

Fun

でも、ペットボトルやトイレシートなどの荷物を多めに入れたい人にはスペースに余裕があっていいかもしれないけどね♪

そこで私が使ったのは100均の大型バッグ

ちょっとした荷物は入るし、IKEAのバッグよりもそんなに見た目大きくも見えないので、普通に荷物を持ち歩いてる人にしか見えません。

ダイソーかSeriaのどちらかで以前買ってけっこう普段から使っていたものです。

そしてポイントとしては、取手の部分の何箇所かをホチキスで留めて、子犬を入れたときの重さに備えての補強をしました!

私は今回このスタイルでチワワの子犬のお迎えに行きました。

上には軽いブランケットもかけてましたよ。

これだと目立たなくていいですよね♪

Him

ただ、荷物が多めの人はIKEAのバッグの方がゆとりがあっていいかもです!

Fun

それか、初めから普通サイズのクレートを買って、IKEAのショッピングバッグに入れて運ぶってのもいいかもね♪

子犬時代にはまだまだ使えるサンコーリオバスケット♪

当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介、適格販売により収入を得ています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
記事の内容